はじめに
純水中の水素濃度を表現する際に色々単位があって良く分からなくなること屡々なので、ここでセルフチェックした結果を残しておく。
純水中の水素や酸素濃度を表現する際、ppmという単位が使われたり、ml/kgやcc/kg、cm3/kgという単位がす使われたりと大変ややこしい。
まずccだが、cubic cmの略なので、ccとcm3は同じ意味(当たり前)。そしてmlもcm3と同じ量なので、これらは全て同じと考えて良い。(義務教育の復習)

単位変換で1000倍すれば良い、1000で割ればいいと言った性質のものではないので注意が必要。